BIGLOBEモバイルエンタメフリーの評判は?申込前に読むべき注意点2つ
この記事は12月12日に修正&執筆しました。
「BIGLOBEのエンタメフリーって、YouTube見るとき止まらない?」
「通勤中にサクサク見れたら最高だよな~」
BIGLOBEモバイルから業界の常識を打ち破る、
「エンタメフリーオプション」が誕生しました。
これはYouTubeなどの動画や音楽を、データ通信の消費を気にすることなく見放題、聴き放題で楽しめるサービスです。
そんな「エンタメフリーオプション」での注意点は2つ。
- エンタメフリーでの動画視聴はあくまで、スマートフォンが対象でタブレットは適していない
- 複数端末で同時にテザリングする場合は、エンタメフリー対象外になる可能性あり
この他にも概要やリアルな評判をご紹介しています。
じっくり読んでくださいね。
- YouTube/AbemaTV/U-NEXT等人気のサービスが「データ消費0」
- 1ヶ月「10ギガ以上」の節約が可能
- 遅くてイライラ…「毎月の速度制限にかからない!」
- 窮屈な満員電車も動画&音楽で「超快適」
今の携帯料金だと「年間6万円も捨てている」ことになります。
(月々料金8,000円→3000円の場合)
\「もっと早く乗り換えればよかった!」の声多数/
■今までいくら損してきたんだろ…ざっと計算して「5年間で30万」
■BIGLOBEモバイルにして後悔しました…。なんでもっと早く変えなかったんだろうってww
■夫婦で13,000円だったのが5,000円に。au→BIGLOBEにしたけど何の変化もないから、早く変えておけばよかった
■今まで大手キャリアに高い料金払ってたのがホント馬鹿みたい
【特典1】BIGLOBEモバイル全体で今なら「最大15,600円キャッシュバック中」
【特典2】BIGLOBEモバイル新規申し込み×エンタメフリー申し込みで「24ヵ月間100円引き」
【特典3】3GB以上の音声通話SIM申し込みで「1,000円分のポイントプレゼント」

目次
月額料金480円~!お得すぎるエンタメフリーオプションの概要
エンタメフリーは、データ通信量を気にすることなくYouTubeをはじめ、対象の動画や音楽コンテンツを楽しめる話題のオプションです。
2017年12月現在、10つのサービスを楽しむことができます。
サービス | 内容 |
---|---|
データSIM利用 980円/月 |
|
※次の項目で詳しく説明 |
|
エンタメフリーオプションは、データ通信プランおよび音声通話プランの3GB以上のプランで付けることができ、それぞれで月額料金が異なるので注意です。
エンタメフリーオプションに申し込むと?料金シュミレーション
では実際に申込んだ際の料金を、シュミレーションしてみます。
・3GBプラン 月額1,880円
(内訳: 900円+エンタメフリー980円)
・6GBプラン 月額2,430円
(内訳:1,450円+エンタメフリー980円)
【音声通話プランの場合】
・3GBプラン 月額2,080円
(内訳:1,600円+エンタメフリー480円)
・6GBプラン 月額2,630円
(内訳:2,150円+エンタメフリー480円)
音声通話SIMなら月々480円だけでサービスが利用できるので、「エンタメフリー」がどれだけお得かわかると思います。

エンタメフリーオプションのサービス10つ
それではBIGLOBEモバイルのエンタメフリー対象の動画や音楽のサービスを1つずつ説明していきます。
1.YouTube
最も有名な動画を視聴できるサイトです。
YouTubeを利用している人は多いと思うので、これが対象に含まれているだけでもかなりお得です。
2.radio.jp
ネットでラジオが聴けるサービスです。聞き逃しても1週間以内に放送された番組を聴けるタイムフリーと放送地域を問わず聴けるエリアフリー(有料)のサービスが提供されています。
3.Ameba TV
アメブロなどのサービスを展開しているサイバーエージェントが提供している、インターネットTVです。
ニュース・映画・ドラマ(日本、アメリカ、韓流)・Music・アニメなど約30チャンネルが24時間放送しているコンテンツです。
4.Google Play Music
Googleが提供している音楽配信サービスです。3500万曲の音楽やミュージックビデオを視聴する事ができます。Android・iOS・ウェブブラウザで視聴できます。
5.Apple Music
Appleが提供する音楽配信サービスです。料金体系・サービス内容はGoogle Playとほぼ同じです。Apple製品、WindowsPC、Android端末で視聴できます。
6.Spotify
定額制(月額980円)で4,000万曲以上が聴き放題になる音楽配信サービスです。邦楽・洋楽の最新曲も豊富に取り揃えられています。
7.AWA
Spotifyと同様の音楽配信サービスです。聴く音楽から、あなた好みの音楽を自動で分析して、プレイリストで提案してくれる機能が特徴的です。
8.Amazon Music
Amazonプライム会員向けの音楽配信サービスです。100万曲以上の楽曲とプライムラジオが聴き放題です。Amazonプライムのサービスに含まれているので、別途料金を支払う必要がありません。
9.YouTube Kids【※12月に新登場】
お子様にぴったりの楽しい動画や教育に役立つ動画が多く揃えられています。
お母さんに嬉しい「タイマー機能」もあり、安心して子供にスマホを渡すことができます。
お出かけ先でもYouTube Kidsならデータ通信量を気にすることなく利用できるので、今大注目の新サービスです。
10.U-NEXT
U-NEXTは、映画やドラマなどの映像配信サービスです。
映画やアニメなど120,000本以上の作品が配信されており、毎月2,000本以上が更新されています。
不朽の名作だけでなく最新作もすぐに配信されていて、「君の名は。」や「ラ・ラ・ランド」なども視聴できます。
配信されている映像は、邦画・洋画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・音楽・バラエティなど多岐に渡っています。
さらに雑誌70誌以上・コミック・書籍200,000冊以上の電子書籍が読み放題となっています。

BIGLOBEモバイルエンタメフリーオプションの評判を調べてみた
評判エンタメフリーを利用しているユーザーの評判を調べてみると、
「エンタメフリーにしてよかった!」
「容量を気にせずに音楽が聴けるのが最高!」
といった評判が多い印象でした。
特に「エンタメフリーを使う前は、昼や夕方の混雑時に途切れたり、停止して使えなかったりするかと思っていたけど、安定して視聴できている」という感想が多かったです。
8月1日に追加された、U-NEXTを利用している人の評判は少ないものの「高画質は難しいけれど、遅延が無く視聴できているので満足」という声がありました。
テザリングで接続した端末もエンタメフリー対象!シェアしても「データ消費は0」
エンタメフリーを契約したSIMでテザリングすると、テザリングされているデバイスは「カウントフリー対象」になります。
つまり「2台同時にエンタメフリーが利用できる」ということです。
家族や友人とシェアしてもよいでしょう。
例えば、iPhone7(BIGLOBEモバイル)でAndroid端末(SIMなし)をテザリングすると、Android端末で視聴することができます。
「じゃあ複数人同時にエンタメフリーを利用できるってこと?」
当サイト編集部に問い合わせたところ
「複数の端末でテザリングして同時視聴をする場合は、エンタメフリー対象外になる場合があるので注意が必要」
との回答をいただきました。
この点だけ念頭に置いてテザリングしましょう。
エンタメフリーでの通信速度は?利用者の評価と画質/音質推奨設定
それでは実際、快適に動画や音楽をストレスなく視聴できるのか、エンタメフリーを利用しているユーザーの評価を調べてみました。
”動画のクオリティに関して言えば、さすがに光インターネットのような環境と同じとはいかないが、昼休みの都内のような利用者が集中する環境でも、問題なく動画視聴を楽しめている”
”格安SIMは昼と夜は低速度になるが、その時間帯にYouTubeを視聴しても高画質では途切れるが、低画質なら問題なく再生できた”
などの評価が多く見られました。
なお、BIGLOBEモバイルは利用推奨環境を以下のように設定しています。
対象サービス | 画質・音声の推奨設定 |
---|---|
エンタメフリーでの動画視聴はスマートフォンを対象としていて、タブレット等の大画面での視聴には適していません。
また利用機器や電波の状態、回線の混雑状況などで画質や音質の低下、再生が停止する可能性があります。
エンタメフリーは「ルーターでも利用可能」
エンタメフリーオプションを契約したBIGLOBEモバイルであれば、SIMを挿したルーターを介して、エンタメフリーで動画や音楽を楽しむことができます。
なお、エンタメフリーオプションの申し込み後や、エンタメフリー機能のオン・オフ切り替え後には、必ずルーターの再起動を行うようにしてください。
エンタメフリーの設定は「自動で行われる」
SIMカードが届いた後、下記URLで設定されているかがわかります。
URL:https://login.sso.biglobe.ne.jp/scpf_op/auth.php
ログインし、SIMカード契約情報が「利用中」になっていれば、エンタメフリーが適用されているということです。
万が一「申込中」の場合は、BIGLOBEモバイルのカスタマーサポートにお問い合わせください。
URL:http://support.biglobe.ne.jp/ask/index.html
まとめ
BIGLOBEモバイルがエンタメフリーというサービスを展開したことは、他の格安SIM会社間違いなく脅威です。
- YouTube/AbemaTV/U-NEXT等人気のサービスが「データ消費0」
- 1ヶ月「10ギガ以上」の節約が可能
- 遅くてイライラ…「毎月の速度制限にかからない!」
- 窮屈な満員電車も動画&音楽で「超快適」
対象の動画や音声のサービスを、日頃から利用している人には特におすすめです!
