UQモバイルのプランを大解剖!おすすめプランから変更方法まで項目3つ
「UQモバイルのおすすめプランは?」
「プランによって何が変わるんだろう」
UQ、だぞっ!のCMでおなじみのUQモバイル。
通信速度が非常に速く、大手キャリアと変わらないと評判のau系格安SIMです。
この記事では【おすすめプラン・料金比較・プランの変更方法】の3つについて、詳しすぎる情報をお届けします!

【2017年10月】UQモバイル最新おすすめ料金プランはこれ!
1番人気は5分かけ放題付きおしゃべりプラン
UQモバイルで人気のプランは「おしゃべりプラン」です。
このプランの特徴は、5分無料通話とネットが込みで、自分にあったデータ容量を選ぶことができるということです。
データ容量には、S/M/Lの3種類があります。
おしゃべりプランとぴったりプランの違いは?
おしゃべりプランとぴったりプランの違いは、無料通話の内容です。
おしゃべりプラン=国内通話が何度でも5分かけ放題
ぴったりプラン=月単位での無料通話時間が決まっている
使える高速通信データ容量と基本料金はおしゃべりプランとぴったりプランも同じです。
- 同じ点 高速通信データ容量と基本料金
- 違う点 無料通話の内容
下記の表をご覧ください。
プランS | プランM | プランL | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,980円/月 | 2,980円/月 | 4,980円/月 | |
データ容量 | 2GB/月 | 6GB/月 | 14GB/月 | |
通話 | ぴったりプラン | 60分/月 | 120分/月 | 180分/月 |
おしゃべりプラン | 5分以内の国内通話が何度でも無料 |
例えば、ぴったりプランSの場合、5分の音声通話を12回行えば、60分の無料通話分を使い切ってしまいます。
しかし、おしゃべりプランSであれば、5分以内であれば何回通話しても通話料金はかかりません。
このように、おしゃべりプランは、短い通話を頻繁に行う方にとって非常にお得です。
そのため、UQモバイルの中で最も人気のプランであり、通話頻度の高い方におすすめしたいプランなんです。

データ容量S/M/Lの選び方
「おしゃべりプラン」および「ぴったりプラン」には、上記の表にも記載したとおり、それぞれS/M/Lの3種類があります。
「どれを選べばいいかな…」とお悩みの方に、失敗しないデータ容量の選び方をご説明します。
プランSはこんな人におすすめ
まず、「高速通信はあまり利用しなくてもよい、とにかく月額料金を安く抑えたい」という人は、プランSを選ぶとよいでしょう。
UQモバイルには「ターボ機能」とよばれる、高速通信と低速通信の切り替えができる機能があります。
出典:UQモバイル公式HP
低速通信をONにしている間は通信容量は消費されませんが、LINEやメールなど、テキストのやりとりであれば十分行うことができます。
テキストのやりとりがメインの方は、ターボ機能を活用することで、プランSの少ない月間データ容量でも十分やりくりすることができるでしょう。
プランMはこんな人におすすめ
「料金は抑えつつ、ネットも程よく楽しみたい」という人は、プランMをおすすめします。
Mプランであれば、画像が多いウェブサイトの閲覧であっても、十分に楽しむことができます。
ただし、動画を頻繁に再生するといった用途の場合は、データ容量が足りなくなることも考えられます。
プランLはこんな人におすすめ
「大容量で通話もネット(動画閲覧・ゲーム)もたっぷり楽しみたい」という人は、プランLを選択するとよいでしょう。
昨今、FacebookやTwitterなどのSNSでも動画コンテンツが多用されています。
プランLならば、ストレスなく様々なコンテンツを楽しむことができます。

おしゃべりプランとぴったりプラン共通の注意点3つ
便利なこれらのプラン利用でも、3つの注意点があります。
- おしゃべりプランは通話で5分超えると危険?!
- 契約から26ヶ月以上で、データ容量が半分?!
- 3日間でデータを使いすぎると低速に?!
それでは、1つずつ説明していきます。
おしゃべりプランのみの注意点
1つ目は、おしゃべりプランのみの注意点です。
おしゃべりプランでは、1回5分までの国内通話が無料通話扱いとなります。
しかし、1回の音声通話が5分を超過した場合は、別途30秒につき20円の通話料金がかかってしまいます。
対策としては、アラート機能を備えたアプリをダウンロードすることがおすすめです。
データ容量の注意点
2つ目に、データ容量の注意点です。
上記の表にも記載しましたが、おしゃべりプラン・ぴったりプラン共に、契約から26ヶ月経過すると、高速通信のデータ容量は当初の半分となってしまいます。
現在高の速通信データ容量は、キャンペーン中の為2倍になっていることを、念頭に置いておきましょう。
通信速度の注意点
3つ目は、通信速度の注意点です。
プランLのような大容量プランを契約していたとしても、直近3日間に6GB以上の通信を行った場合、通信速度が翌日にかけて制限されます。
短期間で、大きなデータのやり取りを行うことのないよう気をつけましょう。

UQモバイルのプラン一覧!全4種類を徹底比較
UQモバイルには、おしゃべりプランとぴったりプランの他に「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」があります。
ここからは、全4種類のプランを一覧で掲載し、徹底比較します。
UQモバイルのプラン一覧
UQモバイルの料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
おしゃべりプラン | ぴったりプラン | |
月額基本料 | ■1,980円/月 (プランS) ■2,980円/月 ■4,980円/月 ※2年目からはそれぞれ1,000円プラス |
|
データ容量 (月額) |
■2GB (プランS) ■6GB ■14GB ※26ヶ月目以降はデータ容量が半分 |
|
国内通話料 | ■5分以内の国内通話が 何度でも無料 |
■無料通話60分/月
■無料通話120分/月 ■無料通話180分/月 ※26ヶ月目以降は時間が半分 |
通信速度 | ■最大150Mbps (利用端末によって最大225Mbps) ■通信制限時最大300kbps |
|
最低利用期間 | ■2年 | |
データ高速プラン | データ無制限プラン | |
月額基本料 | ■980円/月 (データのみ) ■1,680円 |
■1,980円 (データのみ) ■2,680円 |
データ容量 (月額) |
■3GB | ■無制限 |
国内通話料 | ■音声通話非対応(データのみ)
■20円/30秒(音声通話つき) |
|
通信速度 | ■最大150Mbps (利用端末によって最大225Mbps) ■通信制限時最大200kbps |
■最大500kbps |
最低利用期間 | ■音声通話プランの場合
1年 |
UQモバイルのデータ通信専用プラン2つを徹底解説
データ高速プラン
データ高速プランは、「データ容量は少なくていいけど、大手キャリアと同等の通信速度は欲しい」という人におすすめです。
このプランは高い通信品質を保っているため、回線が混雑する時間帯であってもストレスを感じずに通信を行うことができます。
また、快適にテザリングを行いたいという人にとっても便利です。
データ無制限プラン
データ無制限プランは、最大速度はほかと比べて速くないものの、通信制限がかからないため、アプリやゲーム等で通信を行うという人におすすめです。
また、動画をよく見るという人にとっても便利です。
普通画質(360p)程度の動画であれば、止まることなく見ることができます。

データ高速プランの嬉しいメリット3つ
「データ高速プラン」と聞くと、通信速度だけが早いイメージですが、他にもメリットがあります!
3つご紹介します。
《嬉しいメリット3つ》
- 最低利用期間がない
- 初期費用がSIMパッケージ代3000円のみで安い
- 余ったデータ容量は翌月に繰越可能(他のプランも可能)
最低利用期間がない
音声通話がついたSIMカードを契約する場合、最低利用期間が1年〜2年ありますが、UQモバイルのデータ高速プランの場合は最低利用期間はありません。
そのため、気軽に品質の良いau回線の高速データ通信を試すことができます。
初期費用がSIMパッケージ代3000円のみで安い
契約時にかかる初期費用は、SIMパッケージ料金の3,000円のみです。
高額な費用を支払わずとも、データ通信を利用することができます。
余ったデータ容量は翌月に繰越可能(他のプランも可能)
UQモバイルのデータ高速プラン・おしゃべりプラン・ぴったりプランでは、データ容量を余らせてしまった場合、余りを翌月に繰り越すことができます。
出典:UQモバイル公式HP
翌月は、繰り越されたデータ容量から先に消費されるため、せっかくのデータ容量を無駄にすることはありません。
どちらのプランにも音声通話を付けなくてもいい?
データ高速プランおよびデータ無制限プランには、音声通話をつけることが可能です。
しかし、これらのプランに音声通話をつけるメリットは少ないです。
音声通話をつけなくてもよい理由は、以下の通りとなります。
音声通話プランのみ最低利用期間が1年あり、期間内の解約で9500円掛かってしまう
データ通信のみの契約であれば、データ高速プラン・データ無制限プランのいずれも最低利用期間は設定されておらず、契約後すぐに解約してしまったとしても契約解除料はかかりません。
しかし、これらのプランに音声通話をつけた場合、1年の最低利用期間が発生し、この期間内に解約を行うと9,500円の契約解除料が発生してしまいます。
より手軽に利用したい場合には、この最低利用期間は足枷になってしまいかねません。
通話料が30秒20円と高い
データ高速プラン・データ無制限プランに音声通話をつけた場合、電話をかけると30秒につき20円の通話料金が発生します。
無料通話分なども無いため、少し電話をかけるだけでも通話料金がかさんでしまうことが考えられます。
音声通話プランを付けると値段が1000円程上がり、結局おしゃべりプランとぴったりプランの方がコスパが良い
音声通話をつけることによって、データ高速プラン・データ無制限プランの基本料金は1000円近く上がってしまいます。
データ高速プラン・データ無制限プランには無料通話がつかないことを考慮すると、同等の料金で利用できるおしゃべりプランとぴったりプランの方がコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。
おしゃべりプランやぴったりプランであれば、無料通話が付くことに加え、データ高速プランと同等の高速回線を利用することもできます。
また、利用状況に応じてデータ通信容量の異なるS/M/Lの3つのプランを選ぶこともできます。
これらのことから、音声通話を利用するのならば、おしゃべりプランやぴったりプランを選ぶことをおすすめします!

音声通話を利用するならおしゃべりプランとぴったりプランがおすすめ
手数料不要!UQモバイルのプランの変更方法解説
UQモバイルでは、変更手数料無料でプラン変更を行うことが可能です。
ここからは、UQモバイルのプランの変更方法と、抑えておくべき注意点についてご説明します。
プラン変更はネット・電話どちらでも可能
UQモバイルのプラン変更は、「my UQ mobile」というウェブサイトから、ネットを通じて行うことが可能です。
しかし場合によっては、ネットからではなく、電話を通じてプラン変更の手続きをしたいということもありますよね。
UQモバイルであれば、「UQお客さまセンター」に電話することによって、電話でのプラン変更を無料で行うことができます。
UQお客さまセンターはスマートフォンやPHSからでも利用することができますが、一部のIP電話からはつながらない可能性があるため注意しましょう。

必ず確認!プラン変更前に抑えるべき2つの注意点
UQモバイルではネットからでも電話からでも簡単にプラン変更できますが、注意しなければならない点が2つあります。
注意点を知って、いざプラン変更を行う際に混乱しないようにしましょう。
変更できないプランもある
UQモバイルでは、現在契約しているプランによって、変更できるプランが限られます。
変更可能なプランを事前にしっかり確認しておきましょう。
《1.おしゃべりプラン・ぴったりプランを契約している場合》
変更できるのは1パターンです。
- おしゃべりプラン⇔ぴったりプランへの変更
※おしゃべりプランM→Lへの変更や、ぴったりプランM→おしゃべりプランSへの変更といったように、データ通信容量の変更を伴うプラン変更も可能
※おしゃべりプラン・ぴったりプラン→データ高速プラン・データ無制限プランへのプラン変更は不可
《2.音声通話つきのデータ高速プラン・データ無制限プランを契約している場合》
変更できるのは2パターンです。
- 音声通話付きデータ高速プラン⇔音声通話付きデータ無制限プラン
- 音声通話付きデータ高速プラン・データ無制限プラン→おしゃべりプラン・ぴったりプラン
※音声通話付きデータ高速プラン・データ無制限プラン→音声通話なしデータ高速プラン・データ無制限プランへの変更は不可
《3.音声通話なしのデータ高速プラン・データ無制限プランを契約している場合》
変更できるのは1パターンです。
- 音声通話なしのデータ高速プラン⇔音声通話なしのデータ無制限プラン
こちらは相互にプラン変更することが可能です。
※ただし、音声通話付きプランに変更は不可
2、プラン変更の適用は、申し込みの翌月から
プラン変更の手続きを行った場合、変更が適用されるのは原則として申し込みの翌月からとなります。
プラン変更に合わせ、月額基本料金も翌月より変更が適用されます。
ただし、月末日の申し込みについては、翌々月からの適用となることがあるので注意しましょう。
【ネット版】プランの変更方法
ここでは、「my UQ mobile」より、ネット上でプランを変更する方法について記載します。
まずは、「my UQ mobile」にアクセスし、「my UQ mobile ID」とパスワードを入力してログインを行ってください。
以下、プラン変更の方法を5つのステップに分けてご説明します。
1.「ご契約内容」を選択
ログイン後、トップページが表示されたら、メニューより「ご契約内容」を選択します。
2.「ご契約一覧照会/変更」を選択
「ご契約内容」ページが表示されたら、「契約一覧照会/変更」を選択します。
3.「詳細へ」を選択
「契約回線情報一覧」というページが表示されるため、「詳細へ」を選択します。
4.「プラン変更」を選択
「契約一覧」というページの中から、「プラン変更」を選択します。
5.プルダウンから変更先のプラン名を選択
「料金プラン変更」というページの「変更後の料金プラン」のプルダウンメニューから、変更後のプランを選択します。
その後は、規約などを確認し、同意することでプラン変更の手続きが完了し、翌月よりプラン変更が適用されます。

【今なら商品券3000円プレゼント】UQモバイルでiPhoneSEの購入がお得
iPhoneの取り扱いがほとんどないMVNOですが、UQモバイルでは、iPhoneSEの購入が可能なんです!
iPhoneSEは、4インチのスマートフォンで、先進的なカメラ機能・高スペックな処理能力を搭載しています。
格安スマホ会社でiPhoneを購入したいという方は、検討してみてはいかがでしょうか。
気になる端末料金は、以下のようになります。
《本体代金》
支払総額 | 44,172円 | ||
---|---|---|---|
頭金 | 0円 | ||
料金プラン | おしゃべりプラン/ぴったりプラン | ||
プランS | プランM | プランL | |
分割支払金(2年間) | 初回:1,944円/月 1,836円/月 |
||
マンスリー割(2年間) | -756円/月 | -1,296円/月 | -1,296円/月 |
実質負担額(2年間) | 初回:1,188円/月 1,080円/月 |
初回:648円/月 540円/月 |
初回:648円/月 540円/月 |
《月々の支払い例》
料金プラン | おしゃべりプラン/ぴったりプラン | ||
---|---|---|---|
プランS | プランM | プランL | |
月額基本料金 | 1,980円/月 | 2,980円/月 | 4,980円/月 |
本体代金(2年間) | 初回:1,188円/月 1,080円/月 |
初回:648円/月 540円/月 |
初回:648円/月 540円/月 |
支払い金額 | 初回:3,326円/月 3,218円/月 |
初回:3,866円/月 3,758円/月 |
初回:6,026円/月 5,918円/月 |

まとめ
いかがでしたか?
今回はUQモバイルのプランについてご紹介しました。
まとめ
- UQモバイルのプランで1番人気&おすすめはおしゃべりプラン
- プラン変更は出来ないこともあるので注意
UQモバイルには、データ通信を重視する方に向けたプラン、音声通話も利用する方に向けたプランの両方が用意されています。
1番人気&おすすめは、5分通話かけ放題付きのおしゃべりプランです。
UQモバイルでは、現在お得なキャンペーンも実施しています。
今回の記事を役立てながら、ぜひ検討してみてくださいね。
→もっとUQモバイルの情報が知りたい人はこちら
